ようこそ、癒し空間 「ささやき窯 楽友」のホームページへ。
大茶園広がる牧之原台地の一角にある陶芸工房です。ここを訪れる方たちが土遊びに興じられる場だけではなく、ほっと一息つける癒しの空間としても好評を得ています。
どうぞお気軽に足をお運びください。
当工房では感染対策を施していますが、来訪される方におきましては、引き続きマスク着用と来訪時の手指消毒の励行をお願いします。
☆★陶芸体験について★☆
4月から再開しました。今後は感染状況を鑑みて、再び休止することもあります。ご了解ください。
◆6月 少しずつ陶芸体験に訪れる方が戻ってきました。
マグカップ作りを楽しんだ母娘と祖母の3人、抹茶碗作りに挑戦したアメリカ人の彼女を連れた若きカップルなどです。
人数制限(4〜6人)も続けていますが、どうぞ粘土遊びにおいでください。
◆5月
花壇の花を植え替えました。
冬からずっと楽しませてくれたビオラに別れを告げ、昨日、白やピンクのベコニアと入れ替えました。
陶芸教室に通う生徒さんを明るく出迎えてくれています。
◆4月 冬を越したビオラの黄花がいっそう鮮やかになり、庭の花壇を彩っています。
依然として新型コロナウィルスと向き合いながら、十分な感染対策をしつつ陶芸教室を続けています。
通い来る教室生のいつも変わらぬ笑顔と明るいおしゃべりが、皆の心を躍らせています。
◆3月 「笑顔の陶ひな人形」をギャラリーに展示しています。
会場 ささやき窯 ギャラリー楽友
期間 3月1日 〜 3月31日
◆2月 オミクロン株の感染が気になりますが、万全な対策をして教室を続けています。
◆1月 新年明けましておめでとうございます。
本年も、ささやき窯をよろしくお願い申し上げます。
◆展示会開催のお知らせ
新型コロナウィルス感染拡大のため、展示会は中止しました。
「笑顔の雛人形とUTSUWA展」
1月27日(木)〜 1月30日(日)
会場 ツインギャラリー蔵
浜松市西区入野町1104
時間 10:00〜17:00
(初日は13:00から 最終日は16:00まで)
☆☆心和ませる微笑みのおひな様、ほのぼのさん人形がお出迎え。
コーヒータイムを、夕餉のひと時を楽しむUTSUWA(器)、
癒やしの光を散らすランプシェードなどを展示します。